SOIL IMPROVEMENT土壌対策
さまざまな状況により油や有害物質に汚染されてしまった土壌、地中に埋設されていた廃棄物などの対策工事も手掛けております。
掘削調査状況
油汚染 油水浄化作業
地中埋設物除去
汚染土壌対策工事の流れ
工場の解体跡地等で油や有害物質に汚染されてしまった土壌、または地中に埋設されていた廃棄物などの対策工事を手掛けています。
-
1.汚染物質の調査
サンプリング調査・分析(溶出・含有) など
-
2.汚染範囲の調査
ボーリング調査・掘削調査・処理方法の選定・工程作成 など
-
3.汚染物質の除去
掘削除去・不溶化処理・化学反応 など
SLUDGE汚泥清掃
清掃・メンテナンスは製造過程においては定期的に必要不可欠なものです。私どもは下記にわたる幅広い業務の遂行が可能です。
-
管路清掃
管路・水路・河川・池・側溝・起伏(サイホン)の清掃
-
汚水処理施設の清掃
投入槽・沈殿槽・ばっ気槽・調整層・沈殿槽(クラリファイアー)・消化槽、スカム及び汚泥処理清掃
-
下水管洗浄清掃
ビルビット・グリストラップ(油水分離槽)・汚泥雑排水槽・湧水槽・冷却槽・プール・駐車場・洗車場・外壁洗浄清掃・厨房ダクト・配水管雨水立管洗浄清掃・飲料水槽、高架水槽及び受水槽清掃