平成 7年 8月 |
資本金1,000万円にて株式会社フロンティア・スピリット設立 |
平成 7年12月 |
長野県知事より産業廃棄物収集運搬業の許可を取得し事業を開始 |
平成 8年 5月 |
長野県知事より建設業(とび・土工工事業)の許可取得 |
平成 8年10月 |
長野県知事より特別産業廃棄物収集運搬業の許可を取得し事業を開始 |
平成10年11月 |
ダイオキシン対策を強化した中南信地区最大規模の大型焼却炉を建設、運転開始<br>長野県知事より産業廃棄物処分業許可を取得し事業を開始 |
平成13年 7月 |
国際環境規格ISO14001を認証取得 |
平成13年11月 |
資本金を3,000万円に増資 |
平成14年10月 |
塩尻市金井に無機汚泥の再生処理施設を建設、運転を開始 |
平成14年10月 |
(株)エコロジカル・サポートを設立。医療系廃棄物を主に事業を開始 |
平成15年 2月 |
(株)環境科学を設立。計量・測定を主に事業を開始 |
平成16年 3月 |
(株)フロンティア・スピリットが長野県と産業廃棄物減量化・適正処理実践協定書を締結 |
平成16年 4月 |
(株)フロンティア・スピリットが松本市の一般廃棄物収集運搬業の許可を取得 |
平成16年 7月 |
(株)フロンティア・スピリット、(株)エコロジカル・サポート、(株)環境科学が松本市和田に事務機能を一部移転 |
平成16年 9月 |
(株)フロンティア・スピリットE・P・Sを資本金1,000万円にて設立<br> 産業廃棄物収集運搬事業等を開始 |
平成17年 3月 |
(株)フロンティア・スピリットの再生砕石(RC40-0)が、第一回の長野県『信州リサイクル製品』の認定取得 |
平成17年 9月 |
(株)エコループ・トランスポートを資本金1,000万円にて設立<br> 産業廃棄物収集運搬事業を開始 |
平成17年12月 |
(株)フロンティア・スピリットで塩尻市金井にリサイクル施設『エコプラント塩尻』を建設<br> 破砕・減容固化処理等のリサイクル施設の運転開始 |
平成18年 5月 |
(株)フロンティア・スピリット特定建設業許可取得<br>(株)エコロジカル・サポート、(株)環境科学 国際環境規格ISO14001を認証取得 |
平成19年 5月 |
(株)フロンティア・スピリットの『エコプラント塩尻』を分社化、(株)フロンティア・スピリットE・P・Sに譲渡し新たに処分業許可を取得、及び稼働 |
平成20年 3月 |
(株)フロンティア・スピリットE・P・S 資本金2,000万に増資 |
平成22年 3月 |
(株)エコロジカル・サポート(株)環境科学が松本市笹賀に事務所を移転 |
平成22年 8月 |
(株)フロンティア・スピリット、(株)フロンティア・スピリットE・P・S金属くず商許可取得<br>清水口建設(株)がフロンティア・グループに加入 |
平成23年 6月 |
(株)エコロジカル・サポート金属くず商許可取得 |
平成23年 8月 |
(株)フロンティア・スピリット代表取締役に横沢英樹が就任 |
平成24年 1月 |
(株)エコロジカル・サポートが産業廃棄物処分業優良事業者の認定を取得 |
平成25年 7月 |
(株)フロンティア・スピリット松本市和田に本社を移転 |
平成25年 3月 |
(株)エコロジカル・サポート新規中間処理(破砕・圧縮梱包・圧縮)許可取得 |
平成25年11月 |
(株)フロンティア・スピリットが産業廃棄物処分業優良事業者の認定を取得 |
平成26年 9月 |
清水口建設(株)が松本市優良建設工事表彰を受賞 |
平成28年 1月 |
(株)エコロジカル・サポート扇子田工場に中間処理(破砕・圧縮梱包・圧縮)施設を移転 |
平成28年 8月 |
(株)フロンティア・スピリット埴科郡坂城町に積替保管施設の許可認証 |
令和3年 9月 |
(株)エコロジカル・サポート新焼却プラント竣工 |
令和4年 7月 |
(株)フロンティア・スピリットE・P・S 資本金3,000万円に増資 |
令和5年 3月 |
健康経営優良法人(中小規模法人部門)」として認定 |
令和5年 6月 |
株式会社りのべる 設立 |
令和5年12月 |
株式会社あぐらぼ フロンティアグループに加入 |
令和6年 1月 |
ダイオキシン対策を強化した大型焼却炉を新建設、運転開始 |