採用案内

RECRUIT 募集要項

新卒採用

管理部門
株式会社フロンティア・スピリットE・P・S
雇用形態 正社員
仕事の内容 品質管理(リサイクル製品の品質基準値・廃棄物の処理基準値 等の管理)、工場内の安全管理、入札関連業務 等
勤務地 塩尻市
必要な免許・資格 不要
必要な経験等 化学の得意な方優遇
営業部門
株式会社フロンティア・スピリット
雇用形態 正社員
仕事の内容 ハウスメーカー・各種製造工場等 既存のお客様のフォロー及び開拓営業 等
勤務地 松本市
必要な免許・資格 不要
必要な経験等 不要
現場管理部門
株式会社フロンティア・スピリットE・P・S
雇用形態 正社員
仕事の内容 建築物の解体に係わる現場管理及び得意先対応、各種届出書類の作成 等
勤務地 塩尻市
必要な免許・資格 不要
必要な経験等 不要
財務部門〔本社〕
株式会社フロンティア・スピリット
雇用形態 正社員
仕事の内容 財務関連事務、請求業務、伝票処理、電話応対 等
勤務地 松本市
必要な免許・資格 不要
必要な経験等 不要
財務部門〔EPS〕
株式会社フロンティア・スピリットE・P・S
雇用形態 正社員
仕事の内容 財務関連事務、請求業務、伝票処理、電話応対 等
勤務地 塩尻市
必要な免許・資格 不要
必要な経験等 不要
解体事業部門
株式会社フロンティア・スピリットE・P・S
雇用形態 正社員
仕事の内容 解体工事現場内で、重機及び手作業による解体作業
勤務地 塩尻市
必要な免許・資格 不要
必要な経験等 不要
産廃事業部門〔今井工場〕
株式会社フロンティア・スピリット
雇用形態 正社員
仕事の内容 廃棄物処理工場内で、重機及び手作業による処理作業
勤務地 松本市
必要な免許・資格 不要
必要な経験等 不要
産廃事業部門〔EPS〕
株式会社フロンティア・スピリットE・P・S
雇用形態 正社員
仕事の内容 廃棄物処理工場内で、重機及び手作業による処理作業
勤務地 塩尻市
必要な免許・資格 不要
必要な経験等 不要
  • 賃金

    190,000~250,000円(諸手当込み)

  • 賞与

    年2回(7月・12月)

  • 通勤手当

    実費支給 ※20,000円まで

  • 就業時間

    8:00~17:00(休憩|12:00~13:00)

  • 休日

    日曜・第二土曜・祝祭日・夏季休暇・年末年始休暇・シフト休暇(毎月1回)

  • 年間休日数

    105日・120日

  • 選考方法
    担当者

    個別面談・適性検査
    大澤・牧之内
    本社|0263-40-0530

  • 福利厚生

    社会保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・確定拠出型年金・奨学金返済支援制度・子育て支援制度・疾病給付金支援制度・資格取得支援制度 等

  • 初任給

    4年制大学卒:250,000円
    短大・専門卒:190,000円
    ※通勤・職務・精勤手当 含む

中途採用

工場作業員
株式会社フロンティア・スピリット
雇用形態 正社員
仕事の内容 ・工場での廃棄物の仕分け作業等
(可燃物・不燃物・がれき類等を種類ごとに仕分け)
・重機(バックホー)を運転して大型トラックへの積み込み作業 など

※バックホー等の運転資格が無い場合は、採用後取得していただきます(費用補助あり)
勤務地 松本市
必要な免許・資格 あれば尚可(車両系建設機械運転技術者)
必要な経験等 不問
工場作業員
株式会社フロンティア・スピリットE・P・S
雇用形態 正社員
仕事の内容 ・工場での廃棄物の仕分け作業等
(可燃物・不燃物・がれき類等を種類ごとに仕分け)
・重機(バックホー)を運転して大型トラックへの積み込み作業 など

※バックホー等の運転資格が無い場合は、採用後取得していただきます(費用補助あり)
勤務地 塩尻市
必要な免許・資格 あれば尚可(車両系建設機械運転技術者)
必要な経験等 不問
  • 賃金

    165,000円~370,000円

  • 賞与

    年2回(7月・12月)

  • 通勤手当

    実費支給 ※20,000円まで

  • 就業時間

    8:00~17:00(休憩|12:00~13:00)

  • 休日

    日曜・第二土曜・祝祭日・夏季休暇・年末年始休暇・シフト休暇(毎月1回)

  • 年間休日数

    105日・120日

  • 年齢

    59歳以下(定年年齢を上限)

  • 選考方法
    担当者

    書類選考・面接(1回予定)
    大澤

  • 福利厚生

    社会保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・確定拠出型年金・奨学金返済支援制度・子育て支援制度・疾病給付金支援制度・資格取得支援制度 等